16Jun
大きなモーターショー
それまで、クルマを展示して人に見てもらうと言ったモーターショーは3つの大きなモーターショーがありました。まず日本でおこなわれている東京モーターショーですが、これは日本で昔からおこなわれてきたモーターショーとして知られているイベントです。
それからアメリカでおこなわれているモーターショーの「北米国際オートショー」も3代モーターショーのひとつとして知られてきた存在です。そしてヨーロッパのほうに目を向けてみると今度はドイツにてフランクフルトモーターショーと呼ばれるモーターショーが開催されてきた歴史があり、これが「世界3大モーターショー」と呼ばれてきたのでした。
今はその3つのモーターショーにプラスする形でスイスのジュネーヴでおこなわれている「サロン・アンテルナショナル・ド・ロト」と、フランスのパリで開催されている「モンディアル・ド・ロトモビル」と呼ばれるモーターショーがあり、すべてをひっくるめて「世界5大モーターショー」と言う位置づけが成されています。日本、アメリカ、ヨーロッパと3つの地域でこうした大きなモーターショーがおこなわれているほか、バンコクや北京、インドネシアなどでもモーターショーがおこなわれています。